皆さん、こんばんは。ゆきのです。
毎日コロナの話ばかりで嫌気が指している方も多いかと思いますが、、少々お付き合いください。
私は今日、5日後から開催予定だった自社イベント(詳しくはこちらをご覧ください)の中止を決定しました。
最終的な引き金になったのは、金曜夜にスコット・モリソン首相から「100名以下の集会を行う場合は、他者との間に4m2の距離を保つこと」というお達しがあったことでした。
これにより、ポップアップショップの重要な役割であった「普段は画面越しにコミュニケーションをとっているお客様との対面コミュニケーションの場」としての活用が難しくなり、開催する大きな意味を失ってしまいました。
さて、じゃあこの後どうするか。
これまで行ってこなかった、オンライン販売の強化やインスタグラム上でのお客様とのコミュニケーション強化に当てる時間にしようと思います。
ポップアップで販売しようと思っていた、一点ものの商品をインスタグラムを通して販売することができるのか?!など実験と検証を行います。またこちらで結果を報告させていただきますね。: )
皆さんも「SNSで面白い販売方法を知ってるよ!」などあればぜひ教えていただけると嬉しいです。:D
では、来週も一週間頑張りましょうー!!
ゆきの
こんな状況だからこそ、普段支持されている会社とそうでない会社が浮き彫りになりますね、これは東日本大震災のときの北関東以北の会社でも同じでした。
インスタライブやFBライブでの販売はいかがでしょうか?一点ものだからこそ、オークションとは言わずもリアルタイムのQ&Aも受け付けられますし、対面では1対1が普通ですが、1対多数でリアルタイミングで出来るチャンスにならないでしょうか?
これはモデルさんなどがインスタライブでよくされているパターンですが、意外と親近感が湧きます。
ゆきのさんの雰囲気や商品を考えると1対多数のライブはおすすめです。
管理人 さん、フィードバックをありがとうございます!
> インスタライブやFBライブでの販売はいかがでしょうか?
昨日さっそくスタッフ会議で議論しました。やってみよう!ということになり、設定から模索中です。
実施について議論を深める中で、ライブ配信以前に「ソーシャルチャネル(IG/FB)のエンゲージメントが低い」という問題点も明るみになりました。
まずはここを最優先に強化しつつ、ライブ販売の設定方法なども探っている状況です。
ひとまず経過とお礼を申し上げたく。ありがとうございます!:D
インスタライブ面白そうですね!僕もやります。良いアイディアありがとうございます。